2017年母の日ギフト<エクセル付>

 

  ↑アンケートレポート(PDF)

 

↑アンケート設問(エクセル)

 

↑アンケート回答(エクセル)

 

 ↑自由回答(エクセル)

くらしく登録モニターの皆さんに、2017年の母の日ギフトに関してのアンケートをお願いしました。

第249回アンケート 2017年母の日のギフトアンケート

アンケート実施期間 2017年5月8日~5月31日
モニター総数 243名(男性54名 女性189名)
調査方法   全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート 

■アンケート項目
登録モニターの皆さんに、2017年の母の日ギフトに関してのアンケートをお願いしました。
2017年の母の日は5月14日(日曜日)で、ゴールデンウィーク明けの翌週の日曜日にあたります。

※PDFデータのみの無料サンプルはこちらにあります。

■パッケージ内容
●調査レポート(PDFデータ)
●調査データ(エクセルデータ)集計前の設問/回答データ
●データは.lzhに圧縮されています。開けない場合、ご連絡いただければ個別ファイルをお送りします。
※複数回答の回答データは、「:」区切りで1セルに含まれています。
調査データには、個人を特定できる情報はすべて削除しております。
属性データとして、性別、住地域、年代、としています。

■アンケートまとめ
●今年の母の日に贈り物をする(57%)、受け取る予定がある(23%)。 今まで母の日に贈り物をしたことがある(83%)。
●母の日のプレゼント、贈った相手は「実の母(78%)」「義理の母(44%)」「祖母・叔母(2%)」。
●母の日のプレゼントの渡し方、受け取り方、「直接会って(66%)」「宅急便で(28%)」「郵便で(16%)」。
●ギフト、贈るとしたら「食品・スイーツ(44%)」「フラワーギフト(43%)」「衣料品・アクセサリー(26%)」。
●母の日ギフト、購入先は「百貨店(37%)」「量販手・スーパー(29%)」「ネットショップ(25%)」。
●母の日ギフト1品当たりの価格は「2500円~5000円未(38%)」。5000円未満が56%。
●母の日は家族ですごす、外食をする。贈り物はフラワーギフトと食品、趣味の物など。

■質問内容
1・今年の母の日に贈り物をしますか?(単一選択)
2・今年の母の日に贈り物を受取りますか?(単一選択)
3・いままでの母の日に贈り物をしたこと、受け取ったことは?(複数選択)
4・プレゼントを贈った相手は、どのような立場の方ですか?(複数選択)
5・プレゼントは、どのような方法で送り、受け取りましたか?(複数選択)
6・母の日に「贈る」としたらどんなもの?(複数選択)
7・母の日に「受け取る」としたらどんなもの?(複数選択)
8・母の日ギフト、購入先は?(複数選択)
9・購入する費用は?(単一選択)
10・贈る際にすること、してもらうと嬉しいこと(複数選択)
11・今までの母の日で行った事や、してもらった事(自由記述)

ダウンロード販売 価格:1,000円(税別)      

 

※このアンケートを使って販促企画を立てるのにとても便利な「北海道の販促カレンダー」