プレミアム付商品券利用意向<エクセル付>
2015年自治体発行プレミアム付商品券利用意向アンケート(208回)
アンケート実施期間 2015年8月29日~9月25日
モニター総数 298名(男性64名 女性234名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
このアンケートは自由回答がとても興味深く、自治体や店舗での商品券発行事業に利用できる意見が多くあります。
是非参考にしてください。
パッケージ内容
■調査レポート(PDFデータ)
■調査データ(エクセルデータ)集計前の設問/回答データ
■データは.lzhに圧縮されています。開けない場合、ご連絡いただければ個別ファイルをお送りします。
※複数回答の回答データは、「:」区切りで1セルに含まれています。
調査データには、個人を特定できる情報はすべて削除しております。
属性データとして、性別、住地域、年代、既婚/未婚 としています。
■アンケート項目
登録モニターの皆さんに、2015年に実施された「プレミアム付商品券」に関してアンケートをお願いしました。
今回のアンケートは、今年の春から秋にかけて各市町村が発行する「プレミアム付商品券」についてのアンケートです。今回実施されたプレミアム付商品券は、 2014年度の消費増税によって懸念された消費低迷に対して、国の補助を受け、9割以上の地方自治体が「地域消費喚起・生活支援」目的で実施した事業です。
■アンケートまとめ
●プレミアム付商品券を「購入した、購入したかった」は合計で55%。「購入しない、興味がない」は合計で36%。
●買った理由は、お得感、使える店舗が多い。買わなかった理由は、利用店舗が少ない、使い勝手悪い、
買えなかった理由は、お得感ない。購入しようと思ったら売切れ、商品券の情報がない。
●商品券の購入額。1万~2万円未満(21%)4万~5万円未満(16%)
●自分の住んでいる地域のプレミアム率。1位:20%(26%) 2位:10%(19%)
●商品券を使って購入する物は、食料品(42%)、生活用品(33%)、衣料品(14%)
●商品券の主な利用先の約7割は食品スーパー・総合スーパー、飲食・レストランは12%、商店街、近隣店舗、は5%。
●商品券へ要望、毎年実施(38%)、プレミアム率高く(30%)、販売数を多く(19%)、利用店舗を増やして(19%)
■質問内容
①今年、市町村発行プレミアム付き商品券を購入しますか(単一選択)
②プレミアム付商品券を購入した理由、しなかった理由。(自由回答)
③プレミアム付商品券を購入した額、購入予定の額は?(単一選択)
④住まいの地域のプレミアム付商品券のプレミアム率は何%(単一選択)
⑤プレミアム付商品券を利用して主に何を購入しましたか?(複数選択5+自由回答)
⑥プレミアム付商品券を主に利用する店舗はどこですか?(複数選択5)
⑦プレミアム付商品券の内容やサービスに対しての要望は?(複数選択5+自由回答)
⑧今回実施されたプレミアム付商品券についてのご意見(自由回答)
ダウンロード販売 価格:2,000円(税別)