2014ひなまつりレポート<エクセル付>
第176回アンケート ひなまつり<設問/集計前エクセルデータ>
アンケート実施期間 2014年2月25日~3月31日
モニター総数 350名(男性79名 女性271名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
くらしくのモニターの皆さんに2014年の節分の実施に関してのアンケートをお願いしました。
ダウンロード販売 価格:3000円(税別)
パッケージ内容
■調査レポート(PDFデータ)
■調査データ(エクセルデータ)集計前の設問/回答データ
■データは.lzhに圧縮されています。開けない場合、ご連絡いただければ個別ファイルをお送りします。
※複数回答の回答データは、「:」区切りで1セルに含まれています。
調査データには、個人を特定できる情報はすべて削除しております。
属性データとして、性別、出身地域、年代、既婚/未婚 としています。
<アンケートまとめ>
●2014年ひな祭りを行う(33%)、以前は行っていた(21%)、予定はない(32%)
●雛祭りをお祝いする子どもさんが、「同居家族にいる(31%)」「孫・親戚などにいる(10%)」
●ひな人形を持っている(51%)
●ひな祭りを行うとき「ひな飾りをする(50%)」「限定スイーツ購入(30%)」「パーティーをする(28%)」
●パーティーで用意するもの「チラシ寿司(46%)」「ひなケーキ(36%)」「ひなあられ(31%)」
●ひな祭りで行うこと「自宅でパーティー」「春を感じる菓子やケーキを食べる」「地域のひな祭りイベント参加」
●ひな飾りは、飾る場所、かかる時間、飾り方に関して、大変。
■質問内容
①今年ひな祭りを行いますか?
②お祝いする子供さんが身の回りにいますか?
③ひな人形をお持ちですか?
④ひな祭りを行う時、ひな飾りはどのように行いましたか?
⑤ひな祭りお祝いをするときにどんなことを行いますか?
⑥ひな祭りパーティで用意するものは?
⑦ひな祭りで行う事があればお答えください。
⑧ひな祭りの思い出