2017年4月北海道販促カレンダー有料版
下のサムネイルをクリックすると閲覧可能です。
- 暦・記念日
- 4月の販促の流れ
- 気候、歳時情報
- チラシタイトル食品
- チラシタイトル衣料
- チラシタイトル住間
- チラシタイトルギフト
- 販促テーマリスト
- 生活調査アンケート
- カテゴリ別テーマ
- 家計調査
●PDFデータ(A3サイズ仕様/16page/1.2Mb) 価格 1,500円(税別)
■2017年4月北海道の販促カレンダー
決算セール終了。GWに向けて行楽レジャー訴求、季節は初夏~夏のテーマ訴求へ。
<全体として>
・新年度が始まる。入学式、始業式など新しい生活が始まる。
・消費支出は5位、食費9位、家事用品10位と、3月の消費大を受けて
4月の消費は若干縮小。
・今年のゴールデンウィークは、昨年と比べ最大5連休となり、集中型となる。
<販促の流れ>
・決算セールは4月初旬で終了、一部売り尽くしとして下旬まで継続し終了。
一部創業祭へ移行。
・4月より新生活が始まる。前半で春の暮らし訴求、中旬以降は行楽、
ゴールデンウィーク訴求へ
・食品は春の味覚、朝食フェア、行楽お弁当、GWに向けてBBQ、焼肉・ジンギスカン。
<食品>
・4月になり、春の味覚を使ったメニュー訴求。
・新生活に向けて朝食フェア、お弁当フェアの実施。
・春の新商品や新作スイーツの訴求も活発になる。物産展も増える。
・春の土用の丑の日(鰻)、中華料理、中旬から行楽弁当、ゴールデンウィークに
向けアウトドアメニュー。
<衣料>
・春物衣料の訴求は4月中旬で終わり、春物処分セールへ。
中旬から初夏衣料、夏物衣料訴求へ。
・中旬からクールビズ訴求開始。UV対策。新製品、機能性衣料品訴求。
・行楽レジャー、アウトドアファッション、スポーツウエアなどの訴求も
活発になる。
<住関>
・模様替え、修繕、部屋干し、新生活家電、春のドライブ、GWへ向けレジャー訴求。
・家電では、「節電・省エネ」「花粉・PM2.5」。母の日ギフト、
子どもの日ギフト訴求。
・HCでは「ガーデニング」「サイクリング」・中旬からエアコン、
夏の暮らし商品訴求。
<ギフト>
・春の味覚ギフト、アスパラガス、新茶、毛がに、南高梅など。
承り開始~6月まで
・母の日ギフト訴求、合わせて父の日ギフト訴求も始まる。メニュー予約も。
<セール>
・決算セールが終わり、一部春物処分セール、創業祭へ移行する。
●2017年4月カレンダー概要
①2017年4月の暦・記念日
●2017年4月販促カレンダー
①2017年4月の気候
②2017年4月北海道の主な行事・祭事・イベント
③2017年4月販促テーマ
●昨年当月のチラシテーマタイトル
①2016年4月食品チラシタイトル
②2016年4月衣料チラシタイトル
③2016年4月住関チラシタイトル
④2016年4月イベント・セールチラシタイトル
●2017年4月度販促テーマリスト
チラシ・販促テーマと対象商品
●くらしく生活アンケート
①2016年ゴールデンウィーク(第223回)
②2016年母の日(第225回)
●4月のテーマ別商品分類
①「春のお祝いメニューイースタ」販促テーマ商品分類
②「朝食フェア」販促テーマ商品分類
③「ペット犬・猫」販促テーマ商品分類
④「春のガーデニング」販促テーマ商品分類
●4月の家計消費
平成26年~平成27年家計支出比較
■データ形式 PDFデータ A3サイズ相当16PAGE 1.26M
会員登録で毎月カレンダーがダウンロードできる札幌圏チラシデータべ―ス
札幌圏チラシアーカイブ(7000枚以上のチラシデータが無料で閲覧できるチラシデータベース専用サイト)