2014年 年賀状実施アンケート(172回)
[ダウンロードが見つかりません]
第172回アンケート 年賀状に関してのアンケート
アンケート実施期間 2013年12月29日~2014年1月20日
モニター総数 368名(男性85名 女性283名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
登録モニターの皆さんに2014年の年賀状利用に関してアンケートをお願いしました。
<アンケートまとめ>
●2014年の年賀状を出す方は全体の77%
●年賀状出す枚数は81枚以上(15%)、10枚未満(14%)、10~20枚未満(11%)
●年賀状出す相手は、友人・知人(76%)、家族・兄弟・親類(63%)、お世話になった方(53%)
●年賀状出す日にちは、年内に(35%)、12/25までに(33%)
●例年に比べて年賀状の枚数は、変わらない(51%)、減った(34%)、増えた(9%)
●年賀状を作るのは、パソコンの年賀ソフトを使って(42%)、既成のデザイン年賀状を購入して(17%)
●年賀状以外の年末年始の挨拶は、直接会って(40%)、携帯・スマホメール(35%)、PCメール(19%)
(PDFデータ/150kb-4page/画像をクリックすると開きます)