2012冬のくらしと準備(141回)
[ダウンロードが見つかりません]
第141回アンケート 冬のくらしと準備
アンケート実施期間 2012年11月13日~12月10日
モニター総数 385名(男性81名 女性304名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
<アンケートまとめ>
●冬物を購入したり、模様替えをしようと考える時期は11月初旬、次に10月下旬
●例年、暖房器具を使い始める時期は北海道は10月下旬がピーク、本州では11月初旬から中旬がピークに
●特に意識をして、お鍋や温かいものを食べる時期は10月下旬がピーク、本州では11月初旬から中旬がピークに
●冬の暮らしの準備には「冬物に衣料の切り替え」「防寒の用意」「毛布・こたつなどの用意」
●冬の生活で気を付ける事は「風邪予防など健康に関して」の意見が多くを占めていました。
(PDFデータ/4p/171kb 画像をクリックすると開きます)