2016年 クリスマスギフトと過ごし方(240回)
[ダウンロードが見つかりません]
第240回アンケート 2016クリスマスギフトと過ごし方アンケート
アンケート実施期間 2016年12月22日~2017年1月5日
モニター総数 249名(男性55名 女性194名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
■アンケートまとめ
●クリスマスにプレゼントを贈ったことがある方は、全体の約7割、受け取ったことがあると答えた方も5割以上。
●プレゼントを贈る相手は「家族」50%、「友人・知人」18% 受け取る(贈られる)相手で多かったのは「家族」38%。
●贈りたいものは「おもちゃ」(30%)、「衣料品など」(24%)。購入先は「ネットショップ」(24%)、「百貨店」(21%)。
●プレゼントの価格は2500円~5000円(32%)を中心に7500円未満までで8割以上。
●クリスマスにケーキを食べるは7割以上。一緒に食卓に並ぶのは「チキン・ターキー」(57%)、「サラダ」(26%)
●クリスマスの思い出で多かった自由意見は、自宅で家族とリスマスケーキを囲むクリスマスパーティー。
■アンケート項目
登録モニターの皆さんに、2016年のクリスマスギフトと、クリスマスの過ごし方に関してお聞きしました。
■質問内容
①クリスマスで、プレゼント贈ったことありますか?(単一選択)
②クリスマスで、プレゼント受け取ったことありますか?(単一選択)
③どのような関係の方に贈りましたか?(複数選択)
④どのような関係の方から受け取りましたか?(複数選択)
⑤今まで贈った受け取った、思い出に残っている物は?(自由記述)
⑥今年のクリスマスで、プレゼントを贈るとしたら?(複数選択)
⑦プレゼントは、どこで購入しますか?(複数選択)
⑧プレゼントを贈るとしたらプレゼント1個の価格は?(複数選択)
⑨今年のクリスマスの主な過ごし方は?(複数選択)
⑩今年のクリスマスは、クリスマスケーキを食べますか?(単一選択)
⑪クリスマスの日、食卓で用意する(食べる)食材やメニュー(複数選択)
⑫クリスマスで印象に残っている過ごし方(自由記述)
■容量/形式 PDFデータ/380kb-9page/画像をクリックすると開きます。
このアンケートのエクセル個票データは、こちらから利用可能です。
※モニター個人情報は含まれておりません。