2015年お歳暮アンケート(215回)

[ダウンロードが見つかりません]

 

第215回アンケート 2015年お歳暮(冬のギフト)アンケート

アンケート実施期間 2015年11月24日~12月27日
モニター総数 285名(男性68名 女性217名)
調査方法   全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート

  

 

登録モニターの皆さんに、2015年のお歳暮(冬のギフト)についてアンケートをお願いいしました。
※このアンケートでは、冬のギフトもお歳暮と同様の扱いとしています。

 

■アンケートまとめ
●お歳暮を贈ると答えた方は、「50%」。贈る人数は「2~3人」(20%)
●例年のお歳暮の利用状況は「毎年贈る(46%)」「必要な時のみ贈る(7%)」、全体の53%が贈っている。
●贈る相手は、家族、兄弟、親せき等が多く、贈るものは食品(47%)、酒類(20%)。
●商品のタイプで多いのは、地元の商品(27%)、地元以外(18%)、老舗や有名ブランド(17%)。
●購入先は、スーパーマーケット・百貨店(24%)、ネットショップ(12%)、食品専門店(8%)
●ギフト商品単価で多いのは、3000円~3500円未満(17%)、総額では、2500円~5000円未満(21%)でした。
●「相手から好評の商品を選んで贈る」「大人から子供まで楽しめる」「趣味のあわないものはいらない」傾向がある。

 

■質問内容
①今年、お歳暮を贈りますか?(単一選択)
②今年のお歳暮ではを何人に贈る予定ですか?(単一選択)
③例年はお歳暮を贈っていますか?(単一選択)
④お歳暮を贈る際、主にどのような関係の方に贈りますか?(複数選択)
⑤お歳暮を贈る際、主にどのようなタイプを贈りますか?(複数選択)
⑥お歳暮を選ぶ場合、主にどのようなものを購入しますか?(複数選択)
⑦お歳暮を選ぶ時、どのようなお店で購入しますか?(複数選択)
⑧ギフト商品を購入する際によく利用するお店は?(自由回答)
⑨贈るお歳暮の「1品の税込価格」は?(単一選択)
⑩贈るお歳暮の「税込総額」は?(単一選択)
⑪お歳暮として購入して良かったと心に残っているギフト。(自由回答)

■容量/形式 PDFデータ/462kb-7page/画像をクリックすると開きます。    

このアンケートのエクセル個票データは、こちらから利用可能です。
※モニター個人情報は含まれておりません。