2014クリスマスギフト(193回)
[ダウンロードが見つかりません]
第193回アンケート
2014年クリスマスギフトに関してのアンケート
アンケート実施期間 2014年12月4日~12月30日
モニター総数 325名(男性71名 女性254名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート
登録モニターの皆さんに、2014年のクリスマスプレゼントと、クリスマスの過ごし方についてお聞きしました。
■アンケートまとめ
●クリスマスプレゼント贈ったことがある(86%)、受け取ったことがある(77%)
●贈った相手、受け取った相手は、1位:家族、2位:恋人、3位:友人・知人、4位:親・兄弟
●クリスマスプレゼント贈るなら玩具・ゲーム(34%)衣料品や身に着けるもの(30%)ジュエリーアクセサリー(12%)
●プレゼント購入先は、百貨店(30%)、ネットショップ(22)、専門店(20%)
●クリスマスプレゼント1品当たり価格は2500円~5000円(34%)
●クリスマスの食卓、ケーキ(70%)、チキン・ターキー(58%)、スパークリング(28%)、サラダ(27%)、ピザ・寿司(24%)
●印象に残るクリスマス、友人と、孫と、家族一緒でホームパーティー。
■質問内容
①プレゼントを贈ったこと、受け取ったことがありますか?
②プレゼントどのような方に贈りましたか?
③プレゼントどのような方から受け取りましたか?
④思い出に残っているプレゼント(物品・サービス)
⑤クリスマスプレゼントを贈るとしたらどんなもの?
⑥クリスマスプレゼントを贈るとしたら、どこで購入する?
⑦贈るクリスマスプレゼント、1つ当たりの価格は?
⑧今年のクリスマスのご予定(どこで過ごす?)
⑨今年クリスマスケーキを食べますか?
⑩クリスマスの日食卓で用意する(食べる)食材やメニュー
⑪クリスマスで印象に残っている事
■容量/形式
PDFデータ/495kb-7page/画像をクリックすると開きます