2014夏のギフト・お中元(185回)

[ダウンロードが見つかりません]

第185回アンケート お中元・サマーギフト
アンケート実施期間 2014年7月15日~8月15日
モニター総数 330名(男性68名 女性262名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート 

登録モニターの皆さんに、2014年の夏のギフト・お中元についてお聞きしました。

■アンケートまとめ
●2014年、夏のギフトを贈る(45%)、贈る予定はない(55%)
●例年の夏のギフト「毎年贈っている(38%)、必要な時のみ贈る(21%)
●夏のギフトを贈る相手、家族・親戚(44%)、友人・知人(22%)、会社関係(13%)
●選ぶギフトのタイプは、地元生鮮品・特産品(33%)、全国送料無料(22%)、老舗や有名ブランド商品(12%)
●選ぶ商品は、食品(52%)、飲料(酒類含む)(29%)、スイーツ(27%)
●価格は1品2000円~4000円未満、総額では5000円~1万円未満。
●購入先はスーパーや百貨店が多く、買ったお店から直接配送。
●印象深いギフト「夏の味覚」「涼味・冷菓」「地域限定・時季限定」商品

■質問内容
①今年の夏、夏のギフトを贈りますか?
②例年、夏のギフトを贈っていますか?
③夏のギフトを、主にどのような関係の方に贈りますか?
④夏のギフトは、どのようなタイプを選びますか?
⑤夏のギフトを選ぶ場合、どのような商品を選びますか?
⑥夏のギフトは、どのようなお店で購入しますか?
⑦夏のギフト、1品の価格はどれくらいですか?
⑧夏のギフト、総額の予算どれくらいですか?
⑨夏のギフトはどのような方法で贈りますか?
⑩今までに夏のギフト、心に残っている物はなんですか?

 

■容量/形式
PDFデータ/154kb-5page/画像をクリックすると開きます