2014ひなまつりアンケート(176回)

[ダウンロードが見つかりません]

第176回アンケート ひなまつり
アンケート実施期間 2014年2月25日~3月31日
モニター総数 350名(男性79名 女性271名)
調査方法 全国のくらしく登録モニターへインターネットアンケート 

登録モニターの皆さんに、2014年のひなまつりの実施や過ごし方に関してお聞きしました。

<アンケートまとめ>
●雛祭りをお祝いする子どもさんが、「同居家族にいる(31%)」「孫・親戚などにいる(10%)」
●ひな人形を持っている(51%)
●ひな祭りを行うとき「ひな飾りをする(50%)」「限定スイーツ購入(30%)」「パーティーをする(28%)」
●パーティーで用意するもの「チラシ寿司(46%)」「ひなケーキ(36%)」「ひなあられ(31%)」
●ひな祭りで行うこと「自宅でパーティー」「春を感じる菓子やケーキを食べる」「地域のひな祭りイベント参加」
●ひな飾りは、飾る場所、かかる時間、飾り方に関して、大変。
(PDFデータ/65kb-5page/画像をクリックすると開きます)